各種奨学金、補助金制度のご案内です。本学園独自の給付制度もあります。
(過年度実績)
(国 / 県等各官公庁)
(国 / 県等各官公庁)
種類 | 金額 | 返済の有無 | 備考 |
---|---|---|---|
岐阜県選奨生 貸与 | 月額:30,000円~47,000円 (自宅通学生) 月額:35,000円~52,000円 (自宅外通学生) | 有 | 岐阜県在住生徒 (選考あり) |
岐阜県私立高等学校 授業料軽減補助金 | 年額:34,200円~68,400円 | 原則として返済の義務なし | 授業料負担者が岐阜県在住の者に限る |
各県市町村私学通学者に 対する奨学補助金 | 各県市町村規定による | 各県市町村規定による | 高山市、春日井市、滋賀県、大阪府、埼玉県、長野県、三重県、愛知県、その他 |
岐阜県私立高等学校 修学バックアップ貸付金 | 月額:30,000円~35,000円 (条件に応じて) ※他の奨学金との併用不可 | 有 | 岐阜県在住生徒 (選考あり) |
岐阜県子育て支援奨学金 | 月額:30,000円(自宅通学生) 月額:35,000円(自宅外通学生) | 有 | 授業料負担者が岐阜県在住、生徒が第3子以降の場合 |
日本政策金融公庫「国の教育ローン」の制度が拡充されました。(平成21年8月3日~)
- 融資額の引き上げ
これまで生徒1人につき200万円から、生徒1人につき300万円 - 返済期間の延長
これまで10年以内から、18年以内
(交通遺児家庭または母子家庭の方の場合は、これまでの11年以内から、18年以内)
※「国の教育ローン」利用には、世間の年間収入制限があります。
詳細はお問い合わせ下さい。
(株)オリエントコーポレーションと提携し、提携教育ローン『学費サポートプラン』導入。
(平成22年10月1日~)
- 申し込み
合格直後から、入学金・授業料などの納付金を、簡単な申し込み手続きでご利用いただけます。 - 返済期間
本校在学期間中は手数料のみ。卒業後に返済していただきます。
種類 | 金額(条件) | 返済の有無 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
学業部門 | A段階 | 就学支援金を除く学校当局納入金全額支給に加え年間奨学金5万円贈与 | ※各段階共返済の義務なし | ※A~Dの各条件は原則として3年間保証しますが、毎年ふさわしい活動状況かを審議する場を設けます。 ※入学時の学校納入金(入学金・施設拡充費)も各々の条件に応じて支給。 |
B段階 | 就学支援金を除く学校当局納入金全額支給に加え年間奨学金3万円贈与 | |||
C段階 | 就学支援金を除く学校当局納入金全額支給 | |||
D段階 | 学校当局納入金半額支給 | |||
スポーツ部門 | C段階 | 就学支援金を除く学校当局納入金全額支給 | ※各段階共返済の義務なし | |
D段階 | 学校当局納入金半額支給 |
※学校当局納入金とは、授業料、校費、教育充実費、実験実習費を示します。生徒会費、PTA会費は含みません。
※野球特待生制度はスポーツ部門に含まれ、硬式野球部・軟式野球部共、特待生採用人数を、それぞれ5名までとする。
※野球特待生制度はスポーツ部門に含まれ、硬式野球部・軟式野球部共、特待生採用人数を、それぞれ5名までとする。
資格 | 次の2項目を共に満たす者
※あくまでも、『学校法人安達学園 中京高等学校(中京商業高等学校)』の卒業・在籍が対象です。 |
---|---|
給付額 | 入学時の学校納入金(入学金・施設拡充費)の半額 |
返済 | 返済の義務なし |
※出願時に申請願います。事務局にて確認させていただきます。