ビジネスクラス
努力を重ね、資格を得る喜び、より多くの検定合格を目指して挑戦する力、仲間や地域の方々と、どうしたら人に喜んでもらえるかを考え、実現していく力、そこから得たものは一生の財産になります。
ビジネスに関する専門性だけでなく、社会人の土台となる常識力やマナーを、学校生活全般の中から身につけます。
資格取得を活かした進学・就職
各検定で「1級」の資格取得を目指す
「資格」それは厳しい就職戦線に立ち向かうための「武器」になります。表計算、データベース、ホームページに文書デザイン、簿記など、商業コースでは多くの高レベルの検定・資格を取得し、即戦力の人材として社会に羽ばたいて行きます。
専門科目の一部で習熟度別授業を実施
チャレンジショップ「中京商店 真剣堂」で、生きた商業の学習を実践
中京商店真剣堂は、商業コース生徒の有志で組織されており、瑞浪商工会議所の支援の下で震災の起きた平成23年から活動を始めました。開始当時から被災地支援の店という方針を掲げ、被災地の加工食品を仕入れて岐阜の地で販売し、利益を義援金として送る活動をしています。
また、夏休みには宮城県・福島県・岩手県に訪問したり、学校で被災者体験合宿を実施しています。
また、夏休みには宮城県・福島県・岩手県に訪問したり、学校で被災者体験合宿を実施しています。
実社会で会社経営をされている方の講習を定期的に受講
企業人による「新人研修」講座を受講
校外インターンシップの実施
高校・大学連携授業の実施
バサラカーニバル参画
ライフスキルによりコミュニケーション力向上
日誌で1日を振り返る
進学 | ||
---|---|---|
中京大学 | 愛知淑徳大学 | 至学館大学 |
中部大学 | 岐阜女子大学 | 大阪電気通信大学 |
中京学院大学 | 岐阜保健短期大学医療専門学校 | 岐阜県立国際園芸アカデミー |
大原簿記情報医療専門学校 | 中部美容専門学校 | 名古屋情報メディア専門学校 |
ほか | ||
就職 | ||
アイシン精機(株) | 恵那東海理化(株) | (株)伊藤園 |
ヤマト運輸(株) | 東海西濃運輸(株) | (株)木曽路 |
日本梱包運輸倉庫(株) | (株)トイファクトリー | ほか |
※平成30年3月卒業生の実績です。