グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム  > コース紹介  > 国際コース

国際コース

国際コース

国際クラス

世界で通用する英語力を身に付け、国際社会で活躍できる人材を育成するクラスです。


コースの特色

語学力を生かして国公立・難関私立大学、海外大学の進学を目指す

2年次は約1年間のカナダ留学を実施。留学先は施設をリニューアルしたIB(国際バカロレア)認定校

3年次は数学・理科を英語で学ぶイマージョン教育。新課程に合わせて更にバージョンアップ!

国際クラス3年生では、2年次のカナダ留学を活かし、数学と理科の授業を英語で実施しています。関数や確率、図形、地学や生物…。
カナダの教科書で勉強します。カナダ人の先生と、日本人の先生の2人で授業を実施します。

英検やTOEICでの高資格、高得点を取得

英検・・・令和2年度年度卒業生は準1級5名、2級に全員合格。
TOEIC・・・令和2年度卒業生のクラス平均は618点。最高点は890点!!
       (※大学生平均574点(TOEIC Program DATA & ANALYSIS 2020より))

英語ディベート授業を通してより高い英語運用能力の向上

大学入試に即した4技能型英語資格試験導入(TOEFLなど)

英語エッセイコンテスト応募

国際理解・国際教養の向上(服のチカラPJに参画)

ICT教育の推進(iPadを使った情報収集・プレゼンなど)

姉妹校との交流(留学先WRCA来校、ホームステイ交流、小中交流授業のサポートなど)

「服のチカラプロジェクト」参画

ユニクロ・GUでは、「服のチカラプロジェクト」という活動を行っています。
その活動の内容は「日本で、着なくなったりタンスに置いたままになったりする子ども用の衣服を集め、難民の子どもたちに贈り、活用してもらう」というものです。
国際コースでは、世界への視野を拡げ、真の国際人としての資質を養う一環で、この活動に参加しています。

平成30年度は『審査員特別賞』、令和元年度は約25,000着を寄贈し、全国約450校の中から『最優秀賞』に輝きました!

進路状況

国公立大学
名古屋大学岐阜大学金沢大学
和歌山大学高知大学島根大学
徳島大学名古屋市立大学都留文科大学
長崎県立大学名桜大学ほか
私立大学
早稲田大学上智大学青山学院大学
立教大学津田塾大学学習院大学
学習院女子大学東洋大学同志社大学
関西大学関西学院大学立命館大学
立命館アジア太平洋大学近畿大学南山大学
愛知大学名城大学中京大学
青島大学(中国)カリフォルニア州立大学(USA)ほか

※ここ数年の合格実績です。