2月20日(土)から21日(日)、北海道帯広市で「第11回全国高等学校選抜スピードスケート競技会」が開催され、3名が出場しました。2年生の八木はスケートを始めて2シーズンで全国大会に出場。さらに出場者3名共に自己新記録を更新して今シーズンを終えることができました。
今シーズンは、新型コロナウィルスの関係で競技自体の開催が危ぶまれましたが、関係者の方々のご尽力のおかげで無事全てのレースを行うことができました。部活ができること、試合ができることが当たり前ではないことを胸に、次のシーズンに向け頑張っていきたいと思います。
【出場者】
500M 男子 八木亮人(2年)
1000M 男子 細井勇大(1年)
3000M 男子 鈴木義人(1年)
今シーズンは、新型コロナウィルスの関係で競技自体の開催が危ぶまれましたが、関係者の方々のご尽力のおかげで無事全てのレースを行うことができました。部活ができること、試合ができることが当たり前ではないことを胸に、次のシーズンに向け頑張っていきたいと思います。
【出場者】
500M 男子 八木亮人(2年)
1000M 男子 細井勇大(1年)
3000M 男子 鈴木義人(1年)