目的を人間形成、目標を日本一とし、チームが一丸となり、毎日練習しています。
目標 | 目的を人間形成、目標を日本一とし、チームが一丸となり、毎日練習しています。一人一人が自分の行動に自覚を持ち、勉強、ソフトテニス、私生活に励んでいます。そして、みんなから応援されるチームになれるようにがんばっていきたいと思っています。 |
---|---|
活動内容 | 全国から選手が集まり、平日4時00分~7時00分、休日9時00分~17時00分まで練習を行っています。先輩方が築いた伝統を受け継いで頑張っています。 |
大会名 | 出場年度・功績 |
---|---|
全国大会 | 団体 準優勝7回 第3位 個人 優勝 第3位 |
全国高校選抜大会予選 | 団体 優勝19回 個人 優勝18回 |
県新人大会 | 団体 優勝33回 個人 優勝31回 |
インターハイ県予選 | 団体 優勝36回 個人 優勝34回 |
東海高等学校選抜大会 | 団体 優勝9回 個人 優勝2回 |
東海高等学校総合体育大会 | 団体 優勝7回 個人 優勝4回 |
ハイスクールジャパンカップ | 第3位(平成3年) |
アゼリアカップ全国高校大会 | 優勝(平成25年) 準優勝(平成8年) 第3位(平成7年) |
全日本私立高学選抜大会 | 団体優勝(平成7年) 準優勝 3回(昭和60、61年、平成11年) 個人優勝(平成2年、10年、23年) 第3位(平成8年) |
国民体育大会 | 準優勝(平成7年) 第3位(平成24年) |
全国高等学校選抜大会 | 準優勝4回(昭和63年、平成7年、10年、24年) 第3位4回(昭和59年、平成6年、8年、25年) |
インターハイ | 団体準優勝(昭和56年) 第3位4回(平成6年、8年、11年、25年) 個人優勝(平成24年) 準優勝(平成7年) 第3位(平成24年) |