9月14日(金)、1年生体育コース及びプログレスコース対象に「文理選択講演会」が実施されました。
卒業後の進路を左右する文理選択が、高校生活の中で重要であることを認識し
①「将来やりたいこと」から文理を考える
②「進学先で学びたいこと」から文理を考える
③「好き」や「得意」も大切
これら3つのポイントを柱に文理選択をし、「高校生活に無駄なことは一つもなく、一つ一つのことを全力で取り組む」ことを意識して過ごすことを講演していただきました。
参加した生徒は、講師の先生が言われたことをメモし、「今の自分はどうか」、照らし合わせながら聞くことができ、将来について具体的に考える一つのきっかけになったようです。
卒業後の進路を左右する文理選択が、高校生活の中で重要であることを認識し
①「将来やりたいこと」から文理を考える
②「進学先で学びたいこと」から文理を考える
③「好き」や「得意」も大切
これら3つのポイントを柱に文理選択をし、「高校生活に無駄なことは一つもなく、一つ一つのことを全力で取り組む」ことを意識して過ごすことを講演していただきました。
参加した生徒は、講師の先生が言われたことをメモし、「今の自分はどうか」、照らし合わせながら聞くことができ、将来について具体的に考える一つのきっかけになったようです。