グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム  > ニュース・トピックス  > 【重要】今後の日程について

【重要】今後の日程について

学校再開に関して

令和2年4月5日
生徒・保護者 各位
学校法人安達学園
中 京 高 等 学 校
 校長 和田 尚

学校再開に関して
――― 新型コロナウイルスへの対応の柱 ―――


穏やかな季節の中で春は訪れましたが、今年度については、過去に無かった新型コロナウイルスへの対応という、先の見えない不安や恐怖に包まれての重苦しい出発となってしまいました。

このような中、いよいよ学校再開の時期となりましたが、この状況下で新型コロナウイルスに対し、学校現場としてどのような対応を講ずべきか、どのように配慮し相対していくべきか、日々、思案してまいりました。
生徒の健康面・安全面の確保を最優先事項とした上で、国や県の指針、学校の所在する地域の状況、そして本校の規模や特色、生徒の通学範囲の広さなどを重ね合わせて、考えてまいりました。また、再開して授業を進める場合、登校や授業形態の方法、生徒へ施すべき指導など、保護者の皆様方のお気持ちを察しながら検討してきました。

本来、学校教育機関として優先すべきは生徒の学業習得ですが、その前には当然、生徒の健康と安全を確保し、その上で、学業習得のための環境設定が必要であることは云うまでもありません。新型コロナウイルスに対し、生徒への感染防止と生徒自身がその感染源にならない為の配慮や指導こそ第一であり、学業習得の前提であると考えます。

以上の考え方を、新型コロナウイルス感染の危機に対する、本校の方針の柱といたします。

その観点で、当面の日程について連絡をいたします。以下の「今後の日程について」をご確認ください。
日々刻々、時々刻々と変化する状況の中で、周囲の情勢も考慮しながら判断していきます。急な連絡や変更等もありえますが、上述の通り、生徒の健康と安全を優先し、学校としての活動を考えていきます。何卒ご理解の程、よろしくお願いします。

今後の日程について

(令和2年4月5日 16:30現在)
【今後の日程について】
■04月07日(火)~04月09日(木)・・・学年別登校
■04月10日(金)~04月26日(日)・・・全学年休校
日にち指定学年日課
4月7日(火)1年生登校日09:25までに登校
09:25~09:40 HR①
09:50~10:20 HR②(書類提出・教科書販売等)
10:30~11:00 HR③(今後の生活について・コロナ対策等)
4月8日(水2年生登校日09:25までに登校
09:25~09:50 HR①
10:00~10:15 始業式
10:25~11:05 HR② (今後の生活について)
            (コロナ対策・教科書販売等)
4月9日(木)3年生登校日

※出校日に教科書代金を持参する必要はありません

【登校にあたっての留意点】
 ・起床時、検温をして登校してください→登校後、「チェックシート」に記載します
 ・37.5℃以上の発熱、倦怠感、味覚や嗅覚の異常等がみられる場合は無理をせず欠席してください
 ・上記に該当しなくてもご家庭の判断で欠席していただいてもかまいません

 ・欠席する場合は必ず9:00までに学校(0572-68-4501)に連絡をお願いします
 ・マスクの着用は必ずお願いします
 ・通学時、集団でかたまらず、会話を極力控えてください
 ・公共交通機関でのマナーは今まで以上に意識してください
 ・購入した教科書を持ち帰るためのバッグを必ず持参してください

【通学バスについて】
 ・1年生は入学式で配布したバス時刻表の時間帯で各バス停を出発します
 ・2,3年生は通常の30分遅れで出発します
 ・下校時は11:45にファミリーマート前停留所出発します

【部活動】
 ・休校期間中、部活動は停止とします

【寮・合宿所】
 ・休校期間中、寮・合宿所は閉鎖します


※状況に応じて変更する可能性があります
変更の場合は、絆ネットおよびホームページにて連絡します