12月2日(水)、多治見法人会の方々による租税教室が行われました。
納税のシュミレーションゲームを通して日本と諸外国の税制を比較し、各国の制度が人々の生活にどのような影響を与えているのかを学びました。
卒業が近づく3年生にとって、今後の生活に活かせる有意義な時間となりました。多治見法人会の皆様、ありがとうございました。
納税のシュミレーションゲームを通して日本と諸外国の税制を比較し、各国の制度が人々の生活にどのような影響を与えているのかを学びました。
卒業が近づく3年生にとって、今後の生活に活かせる有意義な時間となりました。多治見法人会の皆様、ありがとうございました。