令和3年5月27日、本校創立を記念して、創立文化講演会が開かれました。
今年は、京都大学教授である鎌田浩紀さんにオンラインで登壇していただき、まるで大学の授業を受けているかのような話を聞かせていただきました。
南海トラフにまつわる話を、私たちの地域性に則って話してくださいましたので、生徒たちは一丸となって話に耳を傾けました。
また、講演の終わりには生徒たちから出た質問をチャット形式で答えてくださるという場面もあり、新しい様式での講演会を、生徒一同楽しみながら聞くことができました。
今年は、京都大学教授である鎌田浩紀さんにオンラインで登壇していただき、まるで大学の授業を受けているかのような話を聞かせていただきました。
南海トラフにまつわる話を、私たちの地域性に則って話してくださいましたので、生徒たちは一丸となって話に耳を傾けました。
また、講演の終わりには生徒たちから出た質問をチャット形式で答えてくださるという場面もあり、新しい様式での講演会を、生徒一同楽しみながら聞くことができました。