新型コロナウイルス感染急拡大への対応
夏期休暇も終盤にさしかかり本来ならば学校再開の時を迎えますが、今、全国的にも岐阜県内でも新型コロナウイルス感染が急激に拡大しております。しかも感染能力の極めて高いデルタ株が蔓延しております。また先日は、本校内でも複数の感染という事態が発生し、大変ご心配をおかけしていること、申し訳なく思います。
このような状況の中で、学校を通常通りに再開することは極めて高いリスクを伴いますので、当面、9月12日を目安として、『対面での授業を避け、部活や行事等の諸活動を制限』しながら、学校運営をすることにしました。『通常とは違った形式』での学校再開となりますが、その点につきまして、以下のようにします。
何よりも第一に考えるべきは、『生徒を感染させない』そして『生徒を守り学校を守る』ことです。何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
~今後の日程~
~概要~
※今後の予定やオンライン授業の詳細については8/30のHRおよびロイロノートにて連絡します。8月28~29日の間にロイロノートを確認し、30日の準備をしておいてください
令和3年8月24日
学校法人安達学園
中 京 高 等 学 校
校長 和田 尚
このような状況の中で、学校を通常通りに再開することは極めて高いリスクを伴いますので、当面、9月12日を目安として、『対面での授業を避け、部活や行事等の諸活動を制限』しながら、学校運営をすることにしました。『通常とは違った形式』での学校再開となりますが、その点につきまして、以下のようにします。
何よりも第一に考えるべきは、『生徒を感染させない』そして『生徒を守り学校を守る』ことです。何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
~今後の日程~
- 8月30日(月)10:00~10:50 オンラインにて「夏季休暇明け学校長諸注意」およびHR
- 8月31日(火)~9月10日(金) 通常の時間割に沿ってオンライン授業を実施(45分授業)
~概要~
- 8月30日(月)以降、原則学校への登校はせず、各家庭にてiPadを利用したオンライン授業を実施
- iPadのオンライン会議アプリ「Webex Meet」を用いて、リモート形式での授業・HRを実施
- 通学バスは該当期間、運休
※今後の予定やオンライン授業の詳細については8/30のHRおよびロイロノートにて連絡します。8月28~29日の間にロイロノートを確認し、30日の準備をしておいてください
令和3年8月24日
学校法人安達学園
中 京 高 等 学 校
校長 和田 尚